■ クローズドエンド型投資信託
発行証券を
ファンド
が買戻ししない
投資信託
のこと。
設定後は資金の減少が原則できないため、上場している会社型クローズエンド投信であれば、市場で転売することになります。
ファンドの資金は減少せず、証券の持ち主が変わるだけとなります。
購入の場合は、証券市場で買い付けますが、この価格はファンドの純資産価値と同様になるとは限らず、需給関係(高く評価される場合もあれば、低く評価されることもある)によって決定されます。
(⇔
オープンエンド型投資信託
)